ありえない程濃い講習会

皆さん婚礼和装の振付で困っていませんか? 「講習会には参加したけど、なかなか身につかない…。」 「ドレスの撮影は自信があるけど、和装になると緊張で嫌な汗が…。」 などなど、よく聞く話です。 私も婚礼和装の撮影を数多く携わって来ましたが、しっかりと学んだ事が有りませんでした。 知人からの紹介で日本婚礼写真協会の夏季講習会を知り受講したのが7年前…凄かった! 色んな講習会を見てきましたが、多数のモデルさんを用意して実践方式でマンツーマンレッスンをしているのはここだけでした。

とにかく内容が濃い、講師も受講生のレベルにあわせて指導、基準や改善点の説明をしてくれます…しかも楽しい! 朝から夕方までの2日間、繰り返し何回も練習をする…こんなセミナー他ではありません。 しかも身長や体型の異なるモデルさんがローテーションで交代。来ている着物も白無垢まで交換してより実践的な内容となっております。また、レベルが上がれば、色んなポーズの振付や各自の情報交換もあり、受講生同士で教え合う事もあります。 婚礼和装の振付は、成人式の前撮りや七五三の振付の基礎になります。 着物姿の写真を撮影する際、着物も美しく見せるために、着物を整えながら形付けしていくカメラマンにとって大切な技術です。
特に婚礼写真の振付には、より高度な技術と経験が必要です。
短い時間の中で美しく仕上げるために考案され、長年にわたり受け継がれています。日本の伝統文化「和装」の振付をしっかりと学び、身につけ、多くの方に和装撮影を楽しんで頂きたいですね。 興味のある方は8/26(火)、27(水)の夏季講習会に全国からの参加をお待ちしております。間違いなく満足出来る2日間になります。

理事 松井一元(静岡県浜松市「スタジオオラクル」)

お申し込みはこちらのQRコードからお願いします

投稿者プロフィール

日本婚礼写真協会HP編集部
日本婚礼写真協会HP編集部
日本婚礼写真協会、ホームページ編集部です。