和装の婚礼写真撮影に苦手意識があったカメラマンさん、振付けに自信が持てなかったスタイリストさんへ
「打掛の直しはこれでいいんだろうか?」
「ちょっと自信ないけど、クレームになったことはないし…」
もしかしたら、そのような気分でお仕事をされてはいませんでしたか?
それなら、日本婚礼写真協会作成のDVDで、ぜひ正しい和装の振付けを身につけてみて下さい。
今までしっかりと勉強する機会がなく、和装婚礼写真撮影に苦手意識を持っていたとしても、このDVDによって、苦手意識は消してしまうことができます。
必ずあなたも和装の写真撮影に自信が持てるようになります!
婚礼振付け実践講座【基礎編】 製作にあたって協会よりご挨拶
日本の婚礼衣装である打掛を如何に美しく、綺麗に写真に残せるか?
このテーマを追求し続け、今の打掛ポーズが確立されました。
日本婚礼写真協会では、洋装主流の昨今、この打掛ポーズがこの先受け継がれる事を切に願い、この打掛振付DVDを製作致しました。
このDVDで勉強し技術を習得した皆様に日本の婚礼衣装である打掛文化を絶やさない様”技術継承者”となって頂き、 我々写真館フォトグラファーはもちろんの事、美容師さん、衣装屋さん、アテンダーさん、神社関係者などなど、これからの和装によるブライダルビジネスでの収益性を考える意味でもぜひぜひ技術習得をめざして欲しい願いです。
製作担当 齋藤勲
振付け師 海老原憲よりご挨拶

私の若い頃は和装婚礼が主流でした。
先輩方から和装の振り付けを習う機会に恵まれ、また講習会も多く有りました。今ではほとんどが洋装婚礼となり受け継ぐ方も少なくなったように思います。
先生、先輩方の前でプレッシャーも有り緊張しましたが、私なりに精一杯振り付け師をさせていただきました。 日頃、撮影時には自然に手が動き振り付けをしていますが、これを皆さんに理解出来るように言葉で伝えながら振り付けをしていくことはとても大変でした。
先生方、スタッフの方々のおかげで素晴らしいDVD映像が出来て良かったと思います。
役不足ながら、私も貴重な経験をさせていただき、また技術の再確認も出来ました。皆々様に心から感謝しております。
振付け師 海老原憲
婚礼振付け実践講座【基礎編】の内容
- 花嫁立ち姿振付け順
- 花婿立ち姿振付け順
- 花嫁椅子座り姿振付け順
- 花婿立ち花嫁座り姿振付け順
- 集合写真の花嫁椅子座り姿振付け順
- 集合写真の花婿椅子座り姿振付け順
婚礼振付け実践講座【基礎編】の特徴
- 3方向からのカメラで細部まで見やすい、わかりやすい
- 基本の立ち姿から集合の座り姿まで婚礼振付けを丁寧に実践
- 初心者にもやさしい細やかな振付け指導の基礎編
DVDをご購入いただいた方の声
実践で振り付けをする機会が少なかった時期には、覚えたはずの手順でも、実際にやってみるとなんとなく上手くいかず、何かおかしいけれど、どこがおかしいのかなかなか分からないことが多かったです。
DVDを購入し映像が、正面からだけでなく3方向から映されていたため、振り付けしている手元がはっきり映っていて、どのように着物を処理しているのかがよく分かりました。
振り付けする際に、何に気をつけながらやったらいいのかを、ポイントポイントで教えてくださっていたので、自分との違いが見えて、とても役に立ちました。
日本婚礼写真協会の研修会にも参加させていただいて、実際に振り付けをする機会が多くなりましたが、今でも映像を頭の中に描きながら、何度もイメージトレーニングを行なっています。
振り付けでは、手が勝手に動くようになり、完成形も頭の中で描けるようになりましたので一通り振り付けした後、どこがおかしいのかの最終調整も出来るようになりました。
婚礼写真カメラマン 益田弓子
このDVDを見ることによってあなたが得られる3つのメリット
- 和装婚礼のお客様に自信を持って応対し、最高の記念を残せるようになります。
- 日本の伝統文化を受け継ぎ、後世に伝えることができるようになります。
- お客様やビジネスパートナーから信頼され、今後の仕事の継続につながります。
完全限定生産となっております。
ご購入をご希望の方は、下記のフォームより今すぐお申し込みください。
価格 12,000円(税込、送料込、代引き手数料込)
発送まで3~5日お時間を頂いております。