2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月26日 日本婚礼写真協会HP編集部 ブログ 2025 夏期講習会 カリキュラム紹介2 ご新婦様 白打掛色打掛座り姿ポーズです。 ・斜め向きに座るポーズはお二人 家族写真 クリップを使い丁寧に仕上げます。 ・正面きに座るポーズは集合写真 家族写真 集合写真は時間短縮の為に掛下を隠したポーズと綺麗に掛下を見せ […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 日本婚礼写真協会HP編集部 ブログ 2025 夏期講習会 カリキュラム① ご新婦様 白打掛色打掛立姿です。型物ポーズの基本です。 クリップを使い綺麗な佇まいに丁寧に仕上げます。 ・基礎 初めてポーズを学ぶ所からスタート。 時間をかけてゆっくり丁寧に最後まで完成させることを目標とします。 ・研究 […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 日本婚礼写真協会HP編集部 ブログ きちんと覚えたい羽織袴(はおりはかま)名称 紋付袴は日本の伝統的な正装であり、結婚式や成人式などの重要な行事で着用されます。カメラマンとして撮影する際に、各部位の名称を知っておくと被写体への指示や構図の調整に役立ちます。 上半身(紋付) 下半身(袴) 小物・装飾品 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 日本婚礼写真協会HP編集部 ブログ ありえない程濃い講習会 皆さん婚礼和装の振付で困っていませんか? 「講習会には参加したけど、なかなか身につかない…。」 「ドレスの撮影は自信があるけど、和装になると緊張で嫌な汗が…。」 などなど、よく聞く話です。 私も婚礼和装の撮影を数多く携わ […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 日本婚礼写真協会HP編集部 ブログ 2025年の夏期講習会の日程が決まりました。 今年のPHOTONEXT2025では、日本婚礼写真協会によるセミナーを開催いたしました。1時間30分という非常に短い時間ではありましたが、ご参加された皆様からは大変満足したというお声を頂きました。和装の振付技術は、和装衣 […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月18日 日本婚礼写真協会HP編集部 お知らせ 過去のPHOTONEXTの有料セミナーで、最も多くの受講者を集めた日本婚礼写真協会の和装振付け講座 8月 夏季婚礼和装振付講習会 参加者募集 なぜ今、和装撮影技術が必要なのか?7つの理由 1. 成人式・七五三需要の急激な拡大 753や成人式の出張撮影など和装撮影への需要は年々高まっています。成人式や七五三撮影は季節性が […]
2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 日本婚礼写真協会HP編集部 ブログ PHOTONEXT有料セミナーアンケート公開 1.セミナー全体の内容について 2.セミナーはあなたの期待にこたえる内容であったか 3.セミナーの進行スピードは 4.セミナーの内容は実践の役に立つか 5.講師の説明は分かりやすかったか 6.夏の講習会に参加してみたいか
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 日本婚礼写真協会HP編集部 ブログ シャド-ポ-ジング 打掛のシャド-ポ-ジングをしていて良かったことをお話ししたいと思います。 ブライダル産業はこの十数年間、多様化する結婚式に対応し、若者の顧客満足度を向上させるために、ライフスタイルに合わせたウェディングプランを提供し、ブ […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 日本婚礼写真協会HP編集部 ブログ 本日はフォトネクスト・婚写協セミナーへのご参加誠に有難うございました。 皆様、本日はフォトネクスト・婚写協セミナーへのご参加誠に有難うございました。 時間の制約が厳しい中での婚礼振り付け講習でしたが、当協会の全力を挙げての開催をさせて戴きました。当日も申し上げましたが婚礼振り付けは、とにかく […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 日本婚礼写真協会HP編集部 ブログ いよいよ明日から開催です!フォトネクスト2025にブースも出店しております。 フォトネクストセミナー いよいよ明日! 本日は設営日です。 順調に準備済んでおります。 ・ 有料セミナーの会場は2階のE26です ・ 日本婚礼写真協会はセミナーの他に 二日間ブースを設けております。 打掛け振付けテキス […]